使い方は無限大、アロマテラピー🌟
コロナ第8波真っ只中。
増えては減り、減っては増えてを繰り返しています。
ツアーにも出ていますが、これまで一度も完全していないこと、本当に感謝です🌟
昨年の夏のこと。
お客様から、コロナに感染しましたー!
とご連絡が。
ピークは過ぎたけれど、微熱、頭痛とのどの痛みが続いているとのことでした。
暑い時期だったので、冷たいタオルにペパーミントの精油を垂らして、おでこや気管辺りを冷やしてみたらとお伝えしました。
広告画像
すぐにお返事が。
「ミントタオル、最高!」
スーッとした香りで鼻が抜けるようで最高に気持ちよかったとのこと。
これ!といった治療薬がまだ手に入らないときに、アロマはとても使い勝手があると再確認いたしました。
ペパーミントだけでなくて、ラベンダーがお好きならラベンダーに替えても。
リラックスできて、ほっと暖かい香りのするラベンダーは寒い時期にぴったり!
ホットタオルで使っても。
もちろん、ブレンドしても良いです。
その時の状況によって、気分によって、使い方は無限🌟
コロナ後遺症で辛い症状をお持ちの方にも、アロマテラピーで気持ちをリラックスさせることによって、よい方向に向かうのではないかと思います。
アロマテラピーやハーブは優雅に楽しむものと思いがち。
なにか、大変な時にはなかなか思い出せないですが、実はとても頼りがいのある存在!
何かあったとき、ちょっと、アロマはどうかしら?と思いだして使ってみていただけると嬉しいです。
0コメント